徴兵制度と国防教育
ベトナムには、徴兵制度があります。男子は18歳になると、徴兵に応じる義務が発生し、2年間軍隊に入ります。また、除隊後も45歳までは予備役です。
ただ、大学生は兵役が免除されているので、普通は田舎の農家の次男・三男などが、軍隊へ行くことが多いそうです。ただ、どういう事情でかはわからないのですが、大学卒業後数年して、軍隊へ2年ほど行かされるという例も聞きますが・・・。その辺は、どういう制度になっているのか謎です。
しかし、大学生は徴兵が免除されているといっても、必修科目に「国防教育」というものがあります。これは男女必修で、夏休みなどに、近郊の駐屯地に泊り込みで行われます。まあ、「国防教育」といっても、射撃の訓練とか、格闘訓練とか、そういうハードなものではなくて、行軍練習等、規律と体力を身に着けさせることが目的のようです。
ちなみに、大学生以外では、公務員、身障者、烈士(ベトナム戦争で北側の将兵として戦死した人)の父親を持つ人などが、兵役を免除されています。
ただ、大学生は兵役が免除されているので、普通は田舎の農家の次男・三男などが、軍隊へ行くことが多いそうです。ただ、どういう事情でかはわからないのですが、大学卒業後数年して、軍隊へ2年ほど行かされるという例も聞きますが・・・。その辺は、どういう制度になっているのか謎です。
しかし、大学生は徴兵が免除されているといっても、必修科目に「国防教育」というものがあります。これは男女必修で、夏休みなどに、近郊の駐屯地に泊り込みで行われます。まあ、「国防教育」といっても、射撃の訓練とか、格闘訓練とか、そういうハードなものではなくて、行軍練習等、規律と体力を身に着けさせることが目的のようです。
ちなみに、大学生以外では、公務員、身障者、烈士(ベトナム戦争で北側の将兵として戦死した人)の父親を持つ人などが、兵役を免除されています。