2009年2月
ベトナム薬局事情
ベトナムで薬を買ったこと、ありますか?
日本の薬局で風邪薬とかの薬を買うと、まあ普通は箱(壜)単位で買いますよね。病院でもらう薬なら、何日分とか分けてもらえますが、一般の駅前の薬局とかドラッグストアでは、そうではない、と。
が、ベトナムでは・・・。
ベトナム国歌
ベトナム国歌、「進軍歌」です。これを歌えるようになれば、筋金入りのベトナムフリーク(笑)。我こそは、と思う方は、勉強してみてください。
Quốc ca Việt Nam - Tiến Quân Ca
ベトナム国歌 - 進軍歌
歌詞(1番のみ)
Đoàn quân Việt Nam đi
ベトナム軍が進む
Chung lòng cứu quốc
救国の決意を胸に
Bước chân dồn vang trên đường gập ghềnh xa
長い荒れた道を行進し
Cờ in máu chiến thắng mang hồn nước,
我々の旗は勝利の血で染まる
Súng ngoài xa chen khúc quân hành ca.
我らの進軍歌とともに、遠くに鳴り響く銃声
Đường vinh quang xây xác quân thù,
栄光への道は敵の屍によって築かれる
Thắng gian lao cùng nhau lập chiến khu.
全ての苦難を乗り越え、一丸となり抵抗する
Vì nhân dân chiến đấu không ngừng,
人民は絶え間なく戦い
Tiến mau ra sa trường,
戦場へ向かう
Tiến lên, cùng tiến lên.
進め、共に進め
Nước non Việt Nam ta vững bền.
ベトナム国家よ、永遠なれ
入院5日目・退院。ベトナムの出産事情
入院5日目にして、めでたく退院できました。
料金は全部で400万ドン(当時のレートで2万円強ぐらい)少々。外資系の高級病院の10分の1です^^。設備は野戦病院レベルですけど、でもこれで毎日数百人も、ちゃんと問題なく赤ちゃんが生まれてるんだから、人間ってのは強いもんなんですね。日本が逆に過保護?過ぎるのかも・・・。
さて、ベトナム(ホーチミン市)の出産事情ですが。
場末のぼったくりバー
場末のぼったくりバーは、行ってはいけないベトナムの筆頭格でしょう。
と言っても、こういうところを自分で探し出して出かける旅行者は、まずいないと思います。この手の場末のぼったくりバーは、ほとんどの場合イカサマ詐欺と同様、組織犯罪です。
ずっと以前からホーチミンやハノイで多発していますので、気をつけるべし。典型的な手口は、以下です。